検査詳細

快適に受けられる人間ドック

当院の人間ドックでは、短時間で総合的な健康診断を受けていただけます。検査は午前中にほぼ完了し、約2週間後に検査結果をお届けします。当院では高画質の経口拡大内視鏡・経鼻内視鏡を使用し、精度の高い検査を実施しています。静脈麻酔薬を使用することで、眠っている間に検査が終わり、約1時間後には運転も可能です。リカバリールームも完備し、快適に検査を受けられる環境を整えていますので、ぜひご利用ください。

人間ドック

費用  :33,000円(税込)
検診時間:月〜土曜 8:00〜11:00頃(3時間程度)

検査内容

採血(赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリット、白血球血小板CRP、血糖、HbA1c、鉄、尿酸、総蛋白、HBs抗原、HCV抗体、カルシウム、中性脂肪、総コレステロール、LDH、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール、尿素窒素、クレアチニン、総ビリルビン、アルブミン、AST、ALT、yGTP、ALP、アミラーゼ)

  • 胸部X線(正面)
  • 検尿(蛋白、糖、潜血、ウロビリノーゲン、沈渣)
  • 便潜血(2日間)
  • 心電図
  • 腹部エコー
  • 呼吸機能検査(肺機能測定)
  • 動脈硬化検査(血管年齢検査)
  • 胃内視鏡検査(胃カメラ)※麻酔代別途1,000円
  • 身体測定(身長、体重、BMI、体脂肪率、腹囲、視力、聴力、血圧)
  • 診察

大腸がん・ポリープの早期発見に

人間ドックと併せて大腸内視鏡検査(大腸カメラ)を行うことで、大腸がんやポリープの早期発見が可能です。生活習慣の影響を受けやすい消化器系の状態を詳細に確認できるため、がんの予防にもつながります。大腸内視鏡検査では挿入時の痛みに不安を感じる方もいますが、当院では長年の経験と工夫により、苦痛なく大腸内視鏡検査が受けられます。

人間ドック基本コース + 大腸内視鏡検査

費用  :44,000円(税込)
検診時間:月〜土曜 8:00〜14:00頃(⚫︎時間程度)

検査内容

採血(赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリット、白血球血小板CRP、血糖、HbA1c、鉄、尿酸、総蛋白、HBs抗原、HCV抗体、カルシウム、中性脂肪、総コレステロール、LDH、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール、尿素窒素、クレアチニン、総ビリルビン、アルブミン、AST、ALT、yGTP、ALP、アミラーゼ)

  • 胸部X線(正面)
  • 検尿(蛋白、糖、潜血、ウロビリノーゲン、沈渣)
  • 便潜血(2日間)
  • 心電図
  • 腹部エコー
  • 呼吸機能検査(肺機能測定)
  • 動脈硬化検査(血管年齢検査)
  • 胃内視鏡検査(胃カメラ)※麻酔代別途1,000円
  • 大腸内視鏡検査(大腸カメラ)
  • 身体測定(身長、体重、BMI、体脂肪率、腹囲、視力、聴力、血圧)
  • 診察

最新の医療機器で精度の高い健康チェック

当院では最新の医療機器を導入し、より精度の高い検査を提供しています。気になる症状に応じたオーダーメイドのオプション検査をご用意し、人間ドック・健康診断に追加可能です。この機会に、より詳しい健康チェックを受けてみませんか?

オプション検査

CT検査

費用  :胸部¥9,900(税込)|頭部¥9,900(税込)
検査内容:マルチスライス16列CTを用いた肺がん検診を提供しています。胸部レントゲンでは判別が難しい早期の肺がん発見に有用です。低線量で短時間の撮影で、被曝リスクを軽減しています。

エコー検査

費用:甲状腺 ¥2,200(税込)|乳腺 ¥2,200(税込)|甲状腺・乳腺 ¥3,850(税込)
検査内容:超音波を用いた非侵襲的な検査です。甲状腺・乳腺の異常を確認し、結節や腫瘤の有無を評価します。痛みがなく、安全な検査です。

腫瘍マーカー

男性CEA、CA19-9、PSA
女性CEA、CA19-9、CA125
費用:各¥3,850(税込)
検査内容:血液検査によって特定のがんのリスクを評価します。CEAやCA19-9は消化器系がん、PSAは前立腺がん、CA125は卵巣がんの指標として有用で、早期発見や経過観察に役立ちます。

骨粗しょう症検診

費用:¥4,400(税込)
検査内容:DEXA法を用いた骨密度測定により、腰椎と大腿骨の骨密度を評価します。2種類の異なるエネルギーのX線を使用するため、正確な診断が可能です。骨折リスクの判断に役立ちます。

喀痰細胞診

費用:¥2,200(税込)
検査内容:痰の中に含まれる細胞を顕微鏡で調べ、肺がんの可能性を評価します。喫煙者や長期の咳症状がある方に適した検査で、肺の健康状態を詳しく調べることができます。